【季節の変わり目が招く健康リスク!】体調管理のコツとは?

スポンサーリンク
健康

こんにちは!
ブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます

今年の冬は寒くて
3月に入ってポカポカ陽気になったと
思ったらまた冬のような寒い日もあり
寒暖の差が激しく体調不良を
感じている方も多いと思われます!

さて今回は!
季節の変わり目は体調不良に注意について
なぜ体調不良になるのかと原因と対策を
書いてみようと思います

季節の変わり目による体調不良はどんな症状?

季節の変わり目とは
読んで字のごとく
冬から春、春から夏と年に4回の変わり目は
体調も変化しますので注意が必要です

昔から
「季節の変わり目にはめまいがする」
「天気が崩れる前には頭痛がする」などと
よく言われていて気象病とも言われていました

お客様男性
お客様

この1~2週間は身体がだるくて
調子が悪いです

セラピスト
セラピスト

季節の変わり目に多い症状で
倦怠感があると仕事も捗らないですね

お客様男性
お客様

季節が落ち着くまで耐えるのは辛いです
なにか対策はないのですか?

セラピスト
セラピスト

季節の変わり目は体調を崩しやすいので
原因と対策を考えましょう

お客様男性
お客様

はい!
お願いします

季節の変わり目によくみられる症状として

★倦怠感
★頭痛
★肩こり
★眼精疲労
★不眠 などなど

春は日々の寒暖差が激しく
朝晩は寒いくらいです

寒暖差に対応するため自律神経の一つである
交感神経が優位に働くと
エネルギー消費が増えて
疲れやだるさを感じやすくなるのです

ストレスによっても
体調不良になっちまいます

季節の変わり目の体調不良の対策

季節の変わり目を健康的に過ごすためには
自律神経のバランスを崩さないように
心掛けることが大切です

つまりはできるだけ決まった時間に
起床して朝食も食べましょう
規則正しい生活を送ることが大切です

季節の変わり目の体調不良対策
★朝食を食べる
★睡眠
★適度な運動
★リラックス
を実践してくださいませ
セラピスト
セラピスト

朝食、睡眠、運動、リラックス
この4つ実践していますか?

お客様男性
お客様

マッサージは定期的に受けていますが
他の3つは実践してないです
朝食も食べないし睡眠も少なく
運動もしないです。。。

セラピスト
セラピスト

食事、睡眠、運動が足りてないので
倦怠感を感じていたのかもしれません
朝食を食べると1日頑張れる身体になります
実践してください

お客様男性
お客様

実践します

まとめ

いかがでしたでしょうか

今回は
季節の変わり目による体調不良について
書いてみました!

季節の変わり目に限らず
健康な毎日を過ごすには

★食事
★睡眠
★運動
★リラックス
この4つは大切です

 

健康
スポンサーリンク