こんにちは!
ブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます
さて今回は!
ネット予約「ホットペッパービューティ」で
ご予約される方にお願いがあります!
イニシャル、ニックネームでネット予約をされる方にお願い!
最近の出来事ですが
ホットペッパービューティーで
ネット予約をされる際に
名前をイニシャル、ニックネームで
予約してくる要注意人物がいます!
え~予約してもらうのはありがたいですが
イニシャルとかニックネームで
予約が入ったとしても正直に申し上げますと
とても迷惑でございます!
★本当に来るのだろうか?
★イニシャルでカルテを確認しても分からず
★嫌がらせの予約なんだろうか?
★もし来なかったら他のお客様もお断りになってしまう
★頭がおかしい人なんだろうか?と思ってしまいます
担当のスタッフも警戒してしまいますので
予約したいのであれば
お名前をご入力いただきまして
ご予約頂きますようお願い申し上げます
担当スタッフが警戒してしまう理由
★本当に来るのだろうか?
予約を取ったにもかかわらず
実際に来ないお客様もいます
今まで何回かありました
しかしフルネームで予約いただけると
お客様の連絡先を確認し
万が一の場合でも
スムーズに対応することができます
★イニシャルでカルテを確認しても分からない
お客様のカルテには
過去の施術内容やアレルギー反応などが
記載されています
しかしイニシャルやニックネームだけでは
どのお客様のカルテか分からない場合があります
そのため施術内容などを確認することが
できないのです
お客様にとってもリスクが生じます
★嫌がらせの予約なんだろうか?
イニシャルやニックネームで
予約をしてくるお客様には
嫌がらせの可能性もあります
なのでお客様が本当に来られるのか
不安になることがあります
★もし来なかったら他のお客様もお断りになってしまいます
予約が埋まってしまうと
他のお客様のご予約をお断りすることになります
しかし予約を取ったにもかかわらず
実際に来ないとなると
その時間帯に予約をお取りいただけるお客様に
ご迷惑をおかけすることになります
★名前を入力できない理由があるのだろうか?
名前を入力できない理由がある人かもしれませんが
担当のスタッフが警戒してしまいますし
おかしい人なんじゃないかと思ってしまいます
まとめ
以上のような問題を解決するために
お客様にはネット予約のルールを
守っていただくようお願い申し上げます
★予約時には必ずお名前を入力してください
★予約内容の変更やキャンセルがある場合は
事前にお電話にてキャンセル手続きを行ってください
★ご予約の際にはご自身の
お名前を正確に入力してください
イニシャルやニックネームなどでの
ご予約はご遠慮いただいております
皆様のご協力により
スムーズな施術を
提供できるよう努めてまいります
何かご不明な点がありましたら
お気軽にお問い合わせください