リラクゼーション業界に入る前に知っておいて欲しい3つのこと

スポンサーリンク
セラピストの仕事

こんにちは!
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます

さて今回は!
リラクゼーション業界に入る前に知っておいて欲しい3つのこと
について書いてみようと思います!

今回のブログは次のような方におすすめ!

※セラピストになりたいけど生活できるのか不安である!
※セラピストはしんどいの?
※セラピストは月給はどれくらいが相場なの?

などなどのセラピストの職業について書きます

新型コロナの影響により
施術数が減少したセラピストが多いのではないでしょうか

セラピストの意識調査の結果。。。
新型コロナの影響で施術機会が減少したと
回答した方は全体の57%に及びます

回答結果がこちら ↓↓↓↓

★ 非常に減少した 33%
★ 減少した    24%
★ 変わらず    13%
★ 少し増加した   4%
★ わからない   26%となっております
リラクゼーション業界
人員削減、少人数制で運営されている
店舗も多いのではないでしょか
当店も少人数制で運営しております
リラクゼーション業界に限らず
正社員、アルバイト、その他の職業の方も
雇用や収入に深刻な影響を与えています
失業してしまって
40代を過ぎていると正社員になるのは
一般的には難しいです

リラクゼーション業界の求人は

★ 40代、50代以上でもOK
★ 未経験者でもOK
★ 副業OK 1日3時間でもOK

とこんな感じの求人をよく見かけます

リラクゼーション業界は間口は広く
入りやすい業界ではあります!
勉強ができなくても入れます
学歴がなくても入れます
簡単に入りやすい業界であると同時に
知っておいてほしいことがあります!!

リラクゼーション業界は肉体労働である!

セラピストの職業は肉体労働である!

1日に5人以上のお客様を施術すると
汗びっしょりになったり、腰が痛くなったり、
親指が痛くなったりしますよ
私としては指が痛くなるセラピストほど一流だと思っています
2流3流のセラピストは仕事がないので指は痛くならないです

セラピストの職業は華やかな世界と
思われがちですが。。。

華やかな世界とは裏腹に体力的負担の大きい
リラクゼーション、マッサージ業界であります

セラピストの仕事をされている方は
ご存じだと思います!

リラクゼーション業界は
40代、50代で未経験者でも求人はあります

間口は広いのと同時に
これからセラピストになりたい! とお考えの方は
体力的負担の大きい肉体労働だということを
ご了承ください

頭脳労働ではないですよ
完全に肉体労働です

リラクゼーション業界は
土木作業員と同じくらい肉体労働といえば
解りやすいでしょうか

リラクゼーション業界は稼げない!

2020年以降の一般的なセラピストは
収入が減少している方が大多数です

何故かというと
リラクゼーション業界のセラピストは
業務委託契約でお仕事されている方がほとんどです

正社員、アルバイト契約でお仕事できるのは
大手のチェーン店くらいではないでしょうか

絶対にアルバイト契約がいいというのであれば
大手のチェーン店しか選択肢がないです

リラクゼーション業界の9割が
業務委託契約といっても過言ではないですね

業務委託契約とは!?
社内で処理できない業務や委託したほうが
効率や効果が期待できる業務を
外部に任せる際に用いる契約です
外部の力を借りて自社の事業活動そのものを
大きく成長できる可能性を秘めています
簡単に説明すると完全出来高の契約です
売上の何%を報酬として受け取ります
契約内容は各店舗によって変わってきます
長く勤めてお客様も多数抱えているセラピストが優遇されます

逆に入店したばかりだと経験があろうとなかろうと
下っ端の契約になります

一般的なセラピストの収入は世間の動向に
よっても左右されます

リラクゼーション業界の利用者が減ってくると
セラピストの収入も減ってきます

業務委託契約でお客様がひとりも来ない日は
収入はないです! 0円です!
経済的にも心理的にも辛いですが
業務委託契約とはそういうものです

指名客をたくさん抱えているセラピストは
世間の動向とは関係なく収入も安定します

休憩も決まった時間にとれないので
予約が連続で入っていると
お客様とお客様の間の僅かの時間で
急いで飯を食って施術に入ります

人気のセラピストは早食いになりがちです

選ばれるセラピストは仕事があるのです
選ばれないセラピストは仕事がないのです

リラクゼーションセラピストの月給の相場は!
平均して15万~20万が相場です

詳しくはこちらの記事をご覧ください↓↓↓

セラピストになる前に知っておきたい【年収200万以下の現実】
こんにちは! ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます セラピストになることを! 考えている人は多いと思います...

リラクゼーション業界は保証がない!

先ほど書いたセラピストの契約は
業務委託契約が主流です

よって業務委託契約を結ぶ
セラピストは個人事業主になります!

個人事業主とは!?
法人を設立せず自ら独立して事業を行っている事業主
事業主一人のみ、家族のみ、
あるいは少数の従業員を抱える
小規模の経営が一般的ですが
制限はなく大規模な企業体を経営することも
出来ないわけではないのです
自営業者とも言われることがあります
フリーランスとも言われますね

業務委託契約を結ぶセラピストは
個人事業主です

個人事業主は。。。
確定申告も自分でしなければなりません

事業主なので保証はなにもありません!
ボーナスもありません!
退職金もありません!
社会保険の制度もありません!

もし
怪我をしたとかで仕事を休まざるを得ないと
なってしまったら収入も入ってこないです

そういうことも起こりえるので
いざというときのために蓄えも必要です

ボーナスとか退職金とか欲しい方は
公務員、会社員になったほうがいいのです!

リラクゼーション業界で働くセラピストは
なにも保証がないのです!

まとめ

いかがでしたでしょうか

今回はリラクゼーション業界に入る前に
知っておいて欲しい3つのことを書いてみました

リラクゼーション業界は
華やかな世界とは裏腹に
体力勝負の厳しい世界でもあるのです

このリラクゼーション業界に行きつく人は
自分の力を試したいと思っている方が多く
独立心がないと難しいのかもしれません

今回は
リラクゼーションセラピスト
アロマセラピスト
リフレクソロジストなど
様々なセラピストの
★ きついところ
★ 大変なところ
を中心に書いてしまいましたが

リラクゼーション業界にも

★ 魅力的なこと
★ 楽しいこと
★ やりがい など

辛いことも満たして余りある要素もあります

セラピストを10年以上続けている方は
リラクゼーション業界に何かしらの
魅力を感じてお仕事されているのだと思います

それを見つけられたら素敵なことです
セラピストとして継続して行けるのです

これからリラクゼーション業界に
入りたいと思っている方の参考になれば幸いです

なにはともあれ
やりたい仕事をやればいい!
なりたい自分になればいい!
ということです

選択するのはあなた自身です!

まとまりましたでしょうか?

セラピストの仕事
スポンサーリンク
反町駅前リラクゼーション&マッサージ ほぐしあ