こんにちは!
東急東横線 反町駅 徒歩1分
リラクゼーションサロン
ほぐしあです
さて今回は!
お客様との会話の中で
今回はこの「ふわふわ感」について
書いてみたいと思います
マッサージ後のふわふわ感は好転反応である
このふわふわっとする感覚ですが
当店のお客様に聴いてみたところ
同じようにフワッとするという方が
何名かいらっしゃいました

お客様
私はマッサージ後に身体が
ふわ~っとするような感覚があって
めまいとは違ってなんというか
浮遊感のようなうまく表現できないけど
これは何なんだろう?

セラピスト
ふわ~っとするその正体は!
好転反応です!
心身がリラックス状態にあり
急に起き上がったり動きだしたりすると
フワフワすることがあります
なのでマッサージの後は30分ほど
ゆっくり休憩して水分も補給してください
マッサージの後はゆっくり起き上がりましょう
マッサージ中はリラックスしていて
急に活動的なモードに変わると
マッサージの効果も半減してしまいます
マッサージ後は水分を補給して30分ほど
ゆっくり休憩することが大切です
マッサージの好転反応【身体が回復しているサインとして】
好転反応とは!?
読んで字のごとく
「身体が好ましい方に転ずる」
サインでもあります
身体がフワッとする以外の好転反応として
★だるさ
★眠気
★尿意を催す
★のどが渇く などなど
好転反応は副交感神経系が
優位になることで起こるのです
優位になることで起こるのです
副交感神経が優位に働くことで
身体の血流がよくなり
一時的なだるさ、眠気などを
感じることがございます
身体の血流がよくなり
一時的なだるさ、眠気などを
感じることがございます
まとめ
いかがでしたでしょうか
今回は
マッサージ後のふわふわ感について
書いてみました
施術後は一時的なだるさを
感じる場合もあるのです
マッサージ、リラクゼーションの
施術を受けた後は30分ほど
ゆっくり休憩してくださいませ
マッサージを効果的に受けることで
あなたの身体が喜びます
お疲れの方は当店でお待ちしております
新型コロナ感染症対策として
【新型コロナ感染症対策実施中】
※サロン内の喚起 施術後の入り口のドア、施術部屋の喚起
※受付、施術部屋に消毒液の設置
※施術後のベッドの消毒
※施術時に使用するタオル、バスタオルは毎回替えています
※セラピストの接客、施術時のマスクの着用
※セラピストの出勤時の検温
※セラピストの施術後のうがい、手洗い、消毒の徹底
※ドアノブの消毒
※施術部屋は3部屋ありますがお客様は2名様までに制限させて頂き
お客様とお客様のインターバルも30分空けて換気をしています
時間帯によってはご予約が承れない場合がございます
※サロン内の喚起 施術後の入り口のドア、施術部屋の喚起
※受付、施術部屋に消毒液の設置
※施術後のベッドの消毒
※施術時に使用するタオル、バスタオルは毎回替えています
※セラピストの接客、施術時のマスクの着用
※セラピストの出勤時の検温
※セラピストの施術後のうがい、手洗い、消毒の徹底
※ドアノブの消毒
※施術部屋は3部屋ありますがお客様は2名様までに制限させて頂き
お客様とお客様のインターバルも30分空けて換気をしています
時間帯によってはご予約が承れない場合がございます

セラピスト
お手数をおかけしますが
ご理解、ご協力のほど
宜しくお願い申し上げます