【餅は太るって言うけど本当?】太ってしまう食べ方3選

スポンサーリンク
食の健康

こんにちは!
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます

お正月にお餅は食べましたか?

お餅を食べると太ってしまうよ!と
世間では囁かれていますが実際のはどうなんでしょうか?

という訳で今回のブログは次のような方におすすめ!
※お餅を食べると太ってしまうの?
※お餅を食べても太らない方法はないの?
※お餅と御飯だとどっちが太るの?
※餅の太らないレシピはないの?
※餅のダイエットレシピを教えて!
※きな粉餅だったら太らないでしょ?
※餅ダイエットで痩せたよ!

などお餅の疑問について解説してみようと思います

結論を先に書いてしまいますが!
餅を食べると太るわけではなく太る食べ方をしてしまうと太りますよ~

では興味のある方は読んでくださいませ

お餅とご飯はどっちが太るの?

切り餅2個ご飯約150gほぼ同じカロリーです

なので食べ過ぎなければ
太るっていうことは考えにくいいです。。。

お餅には歯ごたえもありますので
満腹感も同時に味わえます

太ってしまう人の餅の食べ方3選

血糖値が上昇して太ってしまう

お餅は糖質を中心とした食べ物でありますので
餅だけで食べると血糖値が上がりやすくなってしまいます

血糖値が上昇すると
血糖値を下げるためにインスリンというホルモンが分泌されます

インスリンは余った糖質を脂肪に変えて蓄える働きがあるため
結果として肥満につながりやすくなるのです

食べ過ぎるから太ってしまう

餅は美味しいしお正月は特別だから
という理由をつけて
ついつい食べ過ぎてしまうこともありますよね

そうすると結果的に太ってしまいますよ

太ってしまう味付けで食べてしまう。。。

お餅だけでたくさん食べてしまったり
太ってしまう人はだいたい味を変えて楽しんでいます

あんこが入っていたりきな粉が入っていたり
太ってしまう味付けが好みのようです

スポンサーリンク

太らないお餅の食べ方とは!

太らないお餅の食べ方とは!

★切り餅は2個までにしましょう~
★血糖値の急上昇を防ぐために野菜も食べよう!
★低カロリーの食べ物とお餅を一緒に食す

などの方法で
体重をコントロールしましょう~

スポンサーリンク

餅のおすすめはある?もちろんあります!9選

餅に関する質問と回答

餅を食べて痩せた人がいるって言うけどホント?

その答えは!
餅を食べて瘦せたについては個人差があると思います

餅を食べて適度な運動をして脂肪を燃焼させていたら
痩せることができることでしょう

しかし餅だけ食べて痩せれますか?と問われると
その答えは!痩せれないですよ!

個人差がありますので
痩せれる人は痩せれます!
痩せない人は痩せないです!

きな粉餅だったら食べても太らないですか?

きな粉餅だったら食べても太らないですか?

その答えは!たくさん食べると太りますよ

切り餅2個がごはん150g「軽くお茶碗1杯分」なので
切り餅を4個以上食べると太ってしまいますぞ

きな粉は太らないであんこが太るという理論は間違いです

たくさん食べるときな粉餅でも太ります

餅のダイエットレシピを教えて!「クックパッドさんで調べたおすすめ15選」

餅のダイエットレシピについて調べてみました!
美味しそうなレシピを調べていたら15レシピ見つかりました

あなたのお好みレシピはありましたか?

お餅と卵のお好み焼き【ダイエットご飯】 by ゆかパン
「お餅と卵のお好み焼き【ダイエットご飯】」の作り方。お餅と一緒にたまごも野菜もとれてバランスよく食べられるのでダイエット...
レンジで簡単*ココア&甘酒の無糖おしるこ by ダイエットちぅ
「レンジで簡単*ココア&甘酒の無糖おしるこ」の作り方。レンジで簡単 ココアと甘酒を使ったヘルシーな無糖のおしるこです。お...
2024年のお雑煮Ver.3 by Aranjuez5
「2024年のお雑煮Ver.3」の作り方。2024年のお雑煮Ver.3ね。ここでの新顔は九条ネギ。そしてお餅は歯の負担を...
ヘルシーおからの切り餅〜もちもちさん by mikatetote
「ヘルシーおからの切り餅〜もちもちさん」の作り方。おからと片栗粉で切り餅のように焼き上げ、少し食べたい時のタンパク質補給...
ダイエットに!おからとHMの餅スコーン風 by クックBKVGCN☆
「ダイエットに!おからとHMの餅スコーン風」の作り方。正月の餅を消費しつつヘルシーに♥️ おからパウダーで食物繊維もたっ...
明日からダイエット頑張る人へ♡激旨揚げ餅 by sunsunよっぴい
「明日からダイエット頑張る人へ♡激旨揚げ餅」の作り方。今日だけは許してください(笑) 明日からダイエット頑張ります(‾^...
簡単餅オリーブ油焼き 角餅切り餅 by 柴犬カール
「簡単餅オリーブ油焼き 角餅切り餅」の作り方。お正月に少しお餅を食べたいので小さくして数を多くお雑煮おしるこ力うどんラン...
*切り餅で!油卵なしおから餅もちケーキ* by koto13
「*切り餅で!油卵なしおから餅もちケーキ*」の作り方。切り餅の食感が不思議に残ったノンオイルノンエッグのおから餅ケーキで...
余った福豆とチアシードでダイエットきな粉 by ChiaSeeds
「余った福豆とチアシードでダイエットきな粉」の作り方。節分の豆食べきれますか? どうしても余りますよね。そんな福豆をチア...
簡単ヘルシー 豆腐もち ダイエット中にも by モカんぴ
「簡単ヘルシー 豆腐もち ダイエット中にも」の作り方。片栗粉の量でお家でついた風orパック切り餅風が選べます。思い立った...
余った切り餅で、チョコミルク餅♪ by かぉP
「余った切り餅で、チョコミルク餅♪」の作り方。1分でおいしーおやつが\(^^)/ ダイエットの敵! 材料: 切り餅、チョ...
余ったおもちで納豆キムチーズ巾着 by oremeshi
「余ったおもちで納豆キムチーズ巾着」の作り方。油揚げと納豆でたんぱく質もばっちり!ダイエットにもおすすめ☆ 材料: 油揚...
お好み焼き風!明太子とお餅の卵焼き by 12key07
「お好み焼き風!明太子とお餅の卵焼き」の作り方。家にある材料で&簡単に&できるだけ胃に負担がないものを という思いから生...
【簡単】白菜deくるくるお餅ロール by ピーチガール♡
「【簡単】白菜deくるくるお餅ロール」の作り方。白菜にお餅を巻いて、鶏がらと塩胡椒でシンプルに味付け(*´꒳`*)♡ ダ...
超簡お吸い物雑煮 by クック5OL0WW☆
「超簡お吸い物雑煮」の作り方。5分で出来る簡単お吸い物雑煮 食べ進むと餅のとろみ梅干しの酸味 満足感のある140kcal...

まとめ

いかがでしたでしょうか

今回は!
「餅は太るって言うけど本当?」について
書いてみました

結論としては
餅を食べると太るわけではなく
太る食べ方をしてしまうと太りますよ~
というお話でした
お餅を食べるときに気を付けてほしいこと!

※よく噛んで食べましょう~

お正月は運動もあまりしなくなってしまいますので
適度な運動も心掛けましょう

新着記事もよかったら読んでくださいませ↓↓↓

【サロンの確定申告】店舗の原状回復費用は何費で計上すればいいの?
国民年金は10年払ったらいくらもらえるの?月額17○○○円もらえる!
【セブンイレブンの鯖の塩焼き】骨が全く入ってないのが凄すぎる!
【クリスマスケーキが高すぎるのはなぜ?】材料費の高騰と需要の集中
【リラクゼーションセラピストは103万円の壁は関係あるの?】