こんにちは
東急東横線 反町駅 徒歩1分
リラクゼーションサロン ほぐしあです
お客様の施術をしているとよく
「年だから身体が硬くなるんだよ」という
話になるのですが
本当に年齢だけが原因なんでしょうか?
という訳で
今回は加齢とともに筋肉は硬くなるの!?
について解説してみようと思います!
筋肉が硬いのは身体を動かさないことが原因です

わたしはもう年だし爺さんだから
筋肉が硬くなるのは仕方ないことですね

筋肉が硬くなるのは
身体を動かさないからですよ~

年齢は関係ないの?
赤ちゃんはプニプニしてて柔らかいから
私は年齢と比例して
硬くなっていくのだと思ってたよ~

年齢とともに運動量が減ってしまうので
そういう意味では
硬くなりやすい傾向にあるかもしれません
爺さんでも柔らかい人は柔らかいですよ~
「体が硬くなるのは年だから仕方ない」と
思っているかもしれませんが
そうではありません
胸に手を当ててよ~く考えてみてください
若いころに比べて身体を
動かさなくなっていませんか?
デスクワークが中心の人は1日のうち
立ったり歩いたりする時間よりも
座っている時間のほうが長いかもしれません
そんな毎日が続いていると
脚の筋力が弱くなってきて
身体を動かすのが苦になってしまいます
こういう生活が続くことで
筋肉は硬くなっていくのです
身体が硬くなると関節の可動域が狭くなる
身体が硬くなると関節の可動域が狭くなります
筋肉、関節、靭帯、骨などの様々な部位で
身体が硬くなる原因が考えられますが
可動域が狭くなってしまう最大の原因は
筋肉が硬くなってしまうからです

筋肉は使わなければ衰えてきます
運動不足なども同じように
筋肉は衰えて硬くなってしまいます
適度な運動はしていますか?

運動ですか~
してないです!

ウォーキングでもして
適度な運動をしましょう~
長時間のデスクワークによって
筋肉が硬くなるケースもございます

私はデスクワークなもんで
いつも肩こりに悩まされます

そうですね
肩周りを動かさないことが原因で
筋肉が緊張してしまっていて
お客様は腕が挙げられないほど
凝っていますよ~
デスクワークで肩が凝ってきたと
感じたら肩をグルグル回して
背伸びをして筋肉をストレッチしましょう
少しは緩和されると思います
まとめ
いかがでしょうか
今回は
加齢とともに筋肉は硬くなるの!?に
ついて解説してみました!
動かさないことが原因ですので
適度な運動を心がけましょう~
定期的に身体のケアをすることで
仕事のパフォーマンスの向上に役立ちます
お疲れの方は
ほぐしあでお待ちしております
※サロン内の喚起 施術後の入り口のドア、施術部屋の喚起
※受付、施術部屋に消毒液の設置
※施術後のベッドの消毒
※施術時に使用するタオル、バスタオルは毎回替えています
※セラピストの接客、施術時のマスクの着用
※セラピストの出勤時の検温
※セラピストの施術後のうがい、手洗い、消毒の徹底
※ドアノブの消毒
※施術部屋は3部屋ありますがお客様は2名様までに制限させて頂き
お客様とお客様のインターバルも30分空けて換気をしています
時間帯によってはご予約が承れない場合がございます

お手数をおかけしますが
ご理解、ご協力のほど
宜しくお願い申し上げます
東急東横線 反町駅 徒歩1分
リラクゼーションサロン ほぐしあ
ボディケア「全身もみほぐし」
60分 4300円 毎日がクーポン価格
営業時間 11:00~23:00
火曜日のみ 11:00~18:00
横浜市神奈川区松本町1-1-5
アルプスビル 3F
045-534-6917
ホットペッパービューティ「ネット予約できます」
