こんにちは
ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます
さて今回は
なぜにマッサージ中にコミュニケーションをとるのか?
について
解説してみたいと思います!
このブログは次のような方におすすめ
※セラピストですがコミュニケーションがとれない
※なぜにコミュニケーションをとる必要があるの?
などセラピストとしての技術以外のポイントに
フォーカスを当てて書いてみようと思います!
結論
本文を書く前に結論を書いてしまうと
セラピストが施術中に
コミュニケーションをとる目的はリラックス効果を高めることです
施術効果を最大限に引き出すことです
もみほぐしやリラクゼーションマッサージの場合
施術中にセラピストとのコミュニケーションがあることで
お客様は心身ともにリラックスし
ストレスや緊張を解き放つことができます
このように施術前にお客様の状態をしっかりと把握して施術中にも
コミュニケーションをとることでより的確な施術が行えるようになります
セラピストが施術中に
コミュニケーションをとる目的として
★お客様のリラックス効果を高める
★的確な施術を行うことができる
★信頼関係を築くことができる
などの利点がございます
セラピストが施術中にコミュニケーションをとる目的として
コミュニケーションをとっています
私の場合はご新規で来店されたお客様が
3回目の来店で信頼関係が少しずつ築けていけるように感じます
これはなんとなくですが雰囲気や感覚で
意思の疎通ができているかなと感じています
なので私は3回目のご来店を目安に少しずつ
コミュニケーションをとって信頼関係を築いていきます
セラピストの仕事を
10年以上していても難しいものです
人を相手にする仕事なので
人によっても顔も性格も違います
仕事の話をしたい人、したくない人
プライベートや趣味の話をしたい人、したくない人
しゃべりたい人、寝たい人もいて様々です
探っているという訳ではありませんが
お客様の話を聴いてコミュニケーションをとって施術します
私は個人的にマッサージを受けに行くことがありますが
セラピストがどういう方法で行うのか勉強しています
これは人がする仕事なので
上手い人は本当に上手くて下手な人は下手です
コミュニケーション能力の方が大切ですよ
信頼関係を築けると施術を円滑に進められます
施術の効果にも変化が現れてきます
コリがほぐれやすくなったり
痛みがとれたり気を許していると肩の力が抜けて
施術の効果が大きく期待できます
逆に信頼関係がない人同士だと
施術に対する不信感を抱いてしまうでしょう
そうならないためにコミュニケーションのとれる
信頼できるセラピストがそばにいると
お客様の訴えや見えない情報を
得ることが出来ますので施術を円滑に進められるのです!
セラピストの仕事の関するブログ記事
セラピストの仕事のテーマにしたブログ記事も書いています
良かったらご参考までに
セラピストが施術や接客で上手くいかないときの対処法
マッサージの施術に正解も不正解もない!答えはお客様の心の中
リラクゼーションセラピストの親指の痛みに効くセルフケア
マッサージのときお客様が「背中が辛い」どこだと思う?
本音を引き出せるセラピスト!3つのカウンセリング術
まとめ
いかがでしたでしょうか
施術中にコミュニケーションをとることによって
施術の効果も変わってくるのです
マッサージやリラクセーション業界の人は
職人肌の人が多いので
技術を追求している人もいますが
技術は2の次3の次でいいのです
お客様の未来の健康をイメージして施術することで
とっても良い結果が出せるでしょう