サロン経営者様へ【月次支援金を申請しよう】厳しい時代を生き残れ

スポンサーリンク
リラクゼーションサロン経営

2021年緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の
影響に伴いリラクゼーションサロン経営者様も
厳しい現実を突きつけられていると存じます

当店がある神奈川県横浜市も
まん延防止等重点措置の対象地域です

今回はサロン経営者様も申請できる
月次支援金について書いてみます

一時支援金を申請されている事業者様は
簡略化されていますので申請から入金までが
迅速な対応になると思われます

一時支援金の申請IDが使えますので
2021年4月、5月の売上台帳をご準備ください

申請の受付は経済産業省の発表によると
6月の中頃から下旬を予定しているとのことです

条件を満たしているサロン経営者様は
申請して辛い時代を共に生き残ろう!

月次支援金「げつじしえんきん」とは!?

月次支援金とは!? 「げつじ」と読みます

2021年の4月以降に実施される緊急事態
又はまん延防止等重点措置に伴う
「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により
売上が50%以上減少した中小法人、個人事業者
月次支援金を給付し事業の継続、立て直しや
そのための取組を支援します

月次支援金の給付に当たっては
一時支援金の仕組みを用いることで
事前確認や提出資料の簡略化を図り
申請者の利便性を高めていきます

 

要件1 対象月の緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の
影響に伴い飲食店の休業、時短営業
外出自粛等の影響を受けていること

神奈川県のリラクゼーションサロン経営者様は
外出自粛の影響を受けていると予想されますので
この要件に当てはまります

要件2 2021年の月間の売上が
2019年又は2020年の同月比で50%以上減少していること

給付額は2019年または2020年の
基準月の売上−2021年対象月の売上

個人事業者は月額の上限10万円

対象月は2019年、2020年における
対象月と同じ月

例えば2019年の5月の売上が50万だったとして
今年の5月の売上が25万円以下でしたら
条件を満たしているということです

対象の事業者とは!?

飲食店じゃないから申請できないと
思っている事業者様も多いので
具体的に対象となる事業を書いてみます

★日常的に訪れるお店

アパレルショップ、飲料や食料品の小売店
美容室、理容室、マッサージ店、リラクゼーション店
エステ店、など

私たちサロン経営者もこの条件に該当します

★教育関連の事業者

学習塾、スポーツの習い事など

★医療、福祉関連の事業者

病院や福祉施設、ドラックストア、薬局など

★文化、娯楽関連の事業者

スポーツ施設、劇場、博物館など

★旅行関連の事業者

ホテル、旅館、旅行代理店、レンタカー
タクシーなど

★その他の事業者として

経営コンサルタントなどの専門の事業者
システム開発などITサービスを提供する事業者
映画、音楽、書き物のデザイン制作を行う事業者
飲料、食品の卸売りを行っている事業者
農業、漁業を営んでいる事業者

などたくさんの事業者様が該当します

事業継続、立て直しをすることを誓う宣誓事項あり

一時支援金の申請のときには
なかった宣誓事項ですが

月次支援金の申請には
事業継続、立て直しの取り組みをすることを
宣誓する必要があります

事業継続、立て直しに向けた取り組みの具体例

★事業管理に関するアクション

□ 各事業や各商品・サービスの収益・利益・費用を調べる
□ 上記の調査結果を踏まえて、注力分野や撤退分野を決める
□ 経営・経理管理ツールを導入する

★顧客に関するアクション

□「お客様の興味・関心」や「業界・地域の市場動向」を調査する
例)インターネットでのアンケート、SNSの活用 等
□利益率の高いお客様への営業活動に集中する
□現在のお客様にさらに商品・サービスを販売する
□新しいお客様への営業活動を強化する
□顧客管理システムを導入する

★販売方法に関するアクション

□顧客が簡単に購買できるように顧客体験を改善する
例)ホームページの改修・新規作成
電子マネーやQRコードの決済手段導入
□販売手法や広告媒体を変更する
例)オンラインでの販売の実施
インターネット・SNSを通じた商品・サービスの広報
□営業活動を行う地域を変更する

★商品、サービスに関するアクション

□売れ筋の商品・サービスを調べる
□利益率が高い商品・サービスの提供に集中する
□お客様のニーズに応じて、商品・サービスの機能や
提供価値を強化する
□お客様のニーズに応じて新商品の開発・品揃えを行う
□販売価格を変更する
□伸びている新しい業界や業種に進出する
□在庫管理システムを導入する

★調達に関するアクション

□購買・仕入れ価格の値下げの交渉を行いコストを削減する
□購買・仕入れ先の取引先の見直し(集約・切替等)を行う
□購買品・仕入れ品の代替品の有無の検討を行う
□外部からの「購買品」や「他社に依頼している業務」
について内製化(自社で生産・実施)を行う

 

事業継続、立て直しに向けた取り組みを
このチェック項目にチェックを入れていく
流れになるのでしょうか

詳しい詳細は月次支援金の受付が始まってから
確認してくださいませ

まとめ

いかがでしたでしょうか

今回はサロン経営者、業務委託セラピスト向けに
個人事業者が申請できる
月次支援金「げつじしえんきん」
について解説してみました

条件を満たしている
リラクゼーションサロン経営者様
業務委託セラピストは
申請して厳しい時代を共に生き残ろう!

 

コロナ禍で何かと不便の多い世の中ですが
この状況が一日でも早く終息へ向かいますことと
皆さまのご健康をお祈りします